会社案内
弊社は長年映像関係の仕事に従事しており、映像コンテンツ取扱上の問題点(著作権問題、価格問題、マーケット調整等)について熟知しております。弊社はその経験を生かし、コンテンツホルダー(メーカー)、利用者双方の潤滑油となり、更なるコンテンツビジネスの発展と新たな市場の創造を目指しております。
会社情報
社 名 | 株式会社ムービーマネジメントカンパニー |
---|---|
代表者 | 代表取締役 石橋 隆文 |
所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 8階 |
TEL | 03-5768-0821(代) |
資本金 | 1,500万円 |
設 立 | 1999年7月 |
従業員 | 42名 |
売 上 | 15億円(19年8月度) |
取引銀行 | みずほ銀行 渋谷中央支店 三菱東京UFJ銀行 恵比寿支店 三井住友銀行 恵比寿支店 他 |
URL | http://www.mmc-inc.jp |
他事業所 |
【西日本営業所】 【福岡営業所】 【札幌営業所】 |
主要取引先
- ワーナー ブラザース ジャパン合同会社
Warner Bros. Japan LLC - 20世紀フォックス / 20世紀フォックスホームエンタテイメント
- 東宝(株)
- 東宝東和(株)
- 株式会社 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
- 松竹(株)
- 株式会社KADOKAWA
- 株式会社アミューズ
- ギャガ株式会社
- NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
- (株)ソニー・ピクチャーズエンタテイメント
- 日活(株)
- (株)オフィス北野
- ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- キングレコード(株)
- アスミック・エース株式会社
- (株)ポニーキャニオン
- アルバトロス株式会社
- 株式会社ミッドシップ
- 株式会社クロックワークス
- アット エンタテインメント株式会社
- AMGエンタテインメント
業務内容
業務用DVD・ビデオ(業務用映画)の供給及び管理
全国の代理店と協力し、ホテル、バス、健康ランド、病院、アミューズメントカフェ/漫画喫茶、船舶、鉄道、キッズルーム、ショールーム、保育施設、幼稚園、高齢者福祉施設等へのVC、DVD作品供給と管理を行っております。
図書館用作品の供給及び管理
全国大学、高校、学園祭、イベント、公共施設等で使用できる映画上映会用DVD、ビデオ作品供給と管理を行っております。
図書館用作品の供給及び管理
TRC(図書館流通センター)、埼玉福祉会等を通じて全国公共図書館,学校図書館、自衛隊図書コーナーへの作品供給を行っております。 (各社作品紹介用のカタログ資料提供、図書館ご担当者様へのメール情報、著作権法に沿った作品使用の指導に重点をおいた販売を行っております)
営業代行・戦略提案
コンテンツ関連会社様からの営業戦略代行業務を、積極的に受け入れ各社の経費削減、マーケット戦略の提案を行なっております。
業務用ビデオグラム/
映画上映会等
業務用ビデオグラム
(業務用DVD・ビデオ)
市販やレンタル用とは別の業務用許諾を得たビデオグラムのことです。
ビデオグラム
ビデオグラムとは、ビデオテープ、DVDなどに映像を連続して記録したものをいいます。(映画フィルムを除く)
映画上映会
ビデオグラムをモニターやプロジェクター等を使って、公に上映することです。ご自分で購入されたビデオグラムや映画フィルムでも、著作権者に無断で公に上映することは原則として上映権の侵害にあたります。