M.M.C. デジタルアーカイブシステム

M.M.C.デジタルアーカイブシステムとは?

What is digital archiveデジタルアーカイブとは?

Why now, Archive is necessaryなぜ今、アーカイブが必要なのか?

貴重な資料の破損・劣化する前のバックアップ

資料を精緻にデジタル化することにより、オリジナル資料へのアクセスの必要性を減らすことが出来るため、将来的にもオリジナル資料の傷みを最小限にすることが可能になります。

あらゆる資料の整理ができ、省スペース化が可能

膨大な資料は大きなスペースを必要とします。
それらをデジタル化することで保存スペースの大幅削減が可能となります。

削減のリスクの軽減

多くの資産は適切に管理されていても自然災害などにより失われてしまうことや破損することは起こりえます。失われた大切な資産は元に戻すことができません。デジタルアーカイブは『失われる可能性の最小限のリスク対策』となります。

インターネットを用いれば、いつでも、どこでも閲覧が可能

インターネットを通じてどこからでも貴重資料へのアクセスができるようになり、同時に多くの利用者に資料を提供できるようになります。

目次機能で検索・整理整頓も自由自在

データベース化により、様々な角度から資料の検索が行えます。それにより、資料を新たな切り口から見ることが可能となります。

What is can be digitizedどんなものがデジタル化できるの?

紙資料全般、ネガのない古い写真やマイクロフィルム、
8mmフィルム、16mmフィルム、
VHS(VHS-C)、ベータマックス、
DVテープ、8mmビデオ、カセットテープ、
絵画、美術品・骨董品の画像データ化…
あらゆるものがデジタルデータ化できます。

Commitment Business Contentこだわりの業務内容

最高品質のスキャンデータを作成するために機械任せにはいたしません

書籍は同じ状態のものは2つとありません。中綴じや平綴じなど製本状態も違います。よって、書籍の状態を判断し指先で微妙に調整してスキャンする必要があります。最高のクオリティーでスキャンするためには熟練された人の手が何よりも必要です。

お客様からお預かりする大事な書籍に細心の注意を払います

かなり古い書籍などは書籍の取り扱いには細心の注意が必要です。だからこそ、それぞれの書籍の状態を都度見極めつつ、手作業で慎重に作業する必要があります。

資料にかかる不可最小限に

スキャニングにはオーバーヘッドタイプのスキャナーを使用しているため書籍に過度な負担をかけることがございません。
よって、現状の書籍の状態をできるだけ保持したままスキャニングすることが可能です。貴重な文化的資料だからこそ細心の取り扱いが必要になります。

高品質の商品をスピーディーに、そして安価でご提供

使用するスキャナーはスピードが早くしかも品質が高い、非破壊専用のドイツ製ブックスキャナーを採用しております。
弊社ではスキャンスピードをあげることで、より低価格でより短い期間で納品できることを実現しています。

その他にも、こだわりの内容が盛りだくさん

◇ディスプレイ、スキャナーともにカラーマネジメントをおこなっております。
◇作業場の蛍光灯は色比較・検査用ランプ「D65蛍光灯」を採用しています。

Also available upon consultation of the public of the digital data that was created作成したデジタルデータの公開のご相談も承ります

導入が容易リスクが少ない

クラウド型システムではサービス提供会社が管理するサービスをネットワーク経由で利用するため、利用者(情報提供側)は特定の機器類(サーバ等)やソフトウエアを購入する必要がありません。まずは試しに利用してみて良ければ使い続ける…という、安全で間違いのない導入ができます。

運用

クラウド型システムではハードウエアも、それを置くスペースや動かすための電力も、すべてをサービス提供会社が保持・管理します。また、業務用のアプリケーションや基本的なOSソフトなどの維持管理も、すべてサービス会社が行います。ゆえに社内に持ったハードやソフトを維持管理するための運用コストが大幅に削減できるメリットがあります。

「月額いくら」という従量課金で使える

「道具を持つ」ではなく「サービスを利用する」というスタイルのクラウド型システムではサービスの利用料という料金形態なので、固定費として予算見積ができます。

すぐに利用できる

サーバ、検索、表示の仕組みが出来上がっているため、利用開始からすぐに公開を始められます。

Price list料金表

価格表/紙資料

※何冊のご注文でも基本料金は1回につき、1,000円

製本されている原本のスキャニング費用 / 非破壊
基本料金 1,000円/1回のご注文あたり
300dpi 400dpi 600dpi
〜5,000頁 50円/1ページ 65円/1ページ 120円/1ページ
〜20,000頁 45円/1ページ 60円/1ページ 110円/1ページ
20,000頁〜 40円/1ページ 55円/1ページ 100円/1ページ
自動認識OCR 15円/1ページ
・OCRの完全校正は別途ご相談ください。
ファイル名変更料 25円/1ファイル
  • ・納品時の基本フォーマットはPDFです。その他ファイル形式はご相談ください。
  • ・見開きは2ページ換算となります。
  • ・途中の空白ページは1ページと換算します。
  • ・非破壊の場合、白黒(二色)/グレースケール/カラーともに同一金額です。
  • ・カラー/白黒ページが混在された原本は全ページカラーでのスキャニングとなります。
製本されている原本のスキャニング費用 / 裁 断
基本料金 1,000円/1回のご注文あたり
裁断費用 250円/製本1冊あたり
300dpi 400dpi 600dpi
モノクロ 20円/1ページ 25円/1ページ 50円/1ページ
カラー
(グレースケール)
30円/1ページ 40円/1ページ 75円/1ページ
自動認識OCR 15円/1ページ
・OCRの完全校正は別途ご相談ください。
ファイル名変更料 25円/1ファイル

価格表/画像・映像

画 像 / 35mmネガからJPEGへの変換
WEB用途 300dpi ※1枚のファイル容量は5MB程度です。
L版程度(80mm×120mm程度)のサイズま で印刷できます。
印刷用途 400dpi ※1枚のファイル容量は50MB程度です。
A3サイズまで印刷できます。
映 像 / 16mmフィルムからDVDVへの変換
15cm(10分) ¥11,200 23cm(20分) ¥12,800
28cm(30分) ¥16,800 40cm(60分) ¥22,200
60cm(90分) ¥33,400
  • ・その他の映像フィルムも承ります
  • ・フィルム編集・修正などは含まれません
図面資料等 大判サイズのスキャニング費用
基本料金 1,000円/1回のご注文あたり
白 黒 グレースケール フルカラー
B4 / A3 120円/1枚 200円/1枚 300円/1枚
B3 / A2 250円/1枚 570円/1枚 720円/1枚
B2 / A1 320円/1枚 680円/1枚 980円/1枚
B1 / A0 530円/1枚 1,100円/1枚 1,500円/1枚
  • ・カラーマネジメントを必要とする原本のスキャニングは別途ご相談ください。
  • ・大判サイズのスキャニングではOCR処理できません。
  • ※価格は標準価格です。
    お客様とのお打合せを行い原本の状態を確認させていただいた上で、
  • ※原本の傷みが激しい場合は別途お見積りが必要となります。
  • ※上記金額に消費税は含まれていません。
用紙サイズ表
Aサイズ Bサイズ
A0 1189mm × 841mm B0 1456mm × 1030mm
A1 841mm × 594mm B1 1030mm × 728mm
A2 594mm × 420mm B2 728mm × 515mm
A3 420mm × 297mm B3 515mm × 364mm
A4 297mm × 210mm B4 364mm × 257mm
A5 210mm × 148mm B5 257mm × 182mm
A6 148mm × 105mm B6 182mm × 128mm
A7 105mm × 74mm B7 128mm × 91mm
A8 74mm × 52mm B8 91mm × 64mm
A9 52mm × 37mm B9 64mm × 45mm
A10 37mm × 26mm B10 45mm × 32mm
A11 26mm × 18mm B11 32mm × 22mm
A12 18mm × 13mm B12 22mm × 16mm

ページトップへ